2016.05.08 (Sun)
負けるな犬禁!GW道内の旅(その1)
2016/5/8
GW後半戦、いろいろ考えたんだけど、ココってところが思いつかない
お兄様は都会で買い物いいなーぴろも行きたいなーとか
丸犬さんの散歩に北大いいんちゃうん?とか
なんとなーく札幌方面かなー、どのルートで行こうかなー
と地図を見ながらネットで検索しながらひっかかったのが
大雪森のガーデン
でも犬禁じゃん
でもオープンは5月14日からじゃん
ガーデンにあんまり興味はないけどって、だからか、
オープン前にタダで入れるならいいんちゃうんって理由で
第一目的地に決定
そこにゆかいちゃんから「アニキさんにダニ・・・」メールが届いたあらら
2016/5/6(金)
翌日5/7は全道的に雨の天気予報の中、出発

↑
今日はこんなに天気がいいのにねー屈斜路湖がきれいだよ~
美幌峠越えて、ナビが違うルートを推奨するのを無視しながら
北見から山の水族館のあるおんねゆ温泉へ

↑
犬はね、1時間に1回は休憩をいれて欲しいんですけどね、
2時間も車に乗せられるってどーいうことですかねー
そうかい、じゃあ

↑
ってか、せっかくなんで石北峠だよん

熊もいたね

↑
10年ぶりくらい?層雲峡だよん
と昔の観光地(失礼!)を通り過ぎて、

↑
大雪森のガーデンはこんなトコ(オープン前)
花は

少し

咲いてたね

↑
こじゃれたお姉さんたちが頑張ってたよ
でもここは

山がきれい

↑
犬禁だけど、
中に入らなくてもお散歩するところはあったね♪
丸犬さん、車でお昼寝しててつきあってくれなかったけどー


↑
レストランを見学して(ランチコース2800円
)、

↑
増毛産プラムのジェラート(350円)を食べて

↑
アニキさん到着
ダニーさん摘出オペで再会をはたしたのでした~(笑)
(続く)
GW後半戦、いろいろ考えたんだけど、ココってところが思いつかない

お兄様は都会で買い物いいなーぴろも行きたいなーとか
丸犬さんの散歩に北大いいんちゃうん?とか
なんとなーく札幌方面かなー、どのルートで行こうかなー
と地図を見ながらネットで検索しながらひっかかったのが
大雪森のガーデン
でも犬禁じゃん

でもオープンは5月14日からじゃん
ガーデンにあんまり興味はないけどって、だからか、
オープン前にタダで入れるならいいんちゃうんって理由で
第一目的地に決定

そこにゆかいちゃんから「アニキさんにダニ・・・」メールが届いたあらら
2016/5/6(金)
翌日5/7は全道的に雨の天気予報の中、出発


↑
今日はこんなに天気がいいのにねー屈斜路湖がきれいだよ~
美幌峠越えて、ナビが違うルートを推奨するのを無視しながら
北見から山の水族館のあるおんねゆ温泉へ

↑
犬はね、1時間に1回は休憩をいれて欲しいんですけどね、
2時間も車に乗せられるってどーいうことですかねー

そうかい、じゃあ

↑
ってか、せっかくなんで石北峠だよん

熊もいたね

↑
10年ぶりくらい?層雲峡だよん
と昔の観光地(失礼!)を通り過ぎて、

↑
大雪森のガーデンはこんなトコ(オープン前)
花は

少し

咲いてたね

↑
こじゃれたお姉さんたちが頑張ってたよ
でもここは

山がきれい


↑
犬禁だけど、
中に入らなくてもお散歩するところはあったね♪
丸犬さん、車でお昼寝しててつきあってくれなかったけどー



↑
レストランを見学して(ランチコース2800円


↑
増毛産プラムのジェラート(350円)を食べて

↑
アニキさん到着

ダニーさん摘出オペで再会をはたしたのでした~(笑)
(続く)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |